葬儀プランE
プランE基本費用 (祭壇料69万円 中斎場/椅子席) |
132万円(税込) |
---|
セット内容
![]() 祭壇一式(生花) |
お棺一式 |
骨壷一式 |
![]() 洋型霊柩(国産) |
![]() ドライアイス・衛生品一式 |
![]() 遺影写真 |
後続バス(写真はイメージです) |
・ご遺体移動 ・ローソク、線香 |
会葬者の人数によってかわる費用
香典返し | 礼状印刷 | 150枚 |
---|---|---|
返礼品(930円) | 150個 | |
通夜菓子 | 通夜返礼品(420円) | 100個 |
精進料理 | 料理(2,530円) | 50人分 |
費用がかからないもの
- 自宅案内板
- 控室通夜祭壇
- 自宅後飾り壇
- 司会進行
- 役所手続き代行
- 受付用品
- 紙類
- スナップ写真
- ミニ遺影写真
別途かかる費用
- 火葬料
- 宗教者へのお礼(お布施)
- お通夜の食事・飲み物等
- お布団の使用料
- 喪服のレンタル料
プランE基本費用 (祭壇料69万円 中斎場/椅子席) |
132万円(税込) |
---|
※受注の際、指定数より少なくてすむ場合はプラン金額より返金致します。
但し足りない場合は追加料金となります。
葬儀プランD
プランD基本費用 (祭壇料57万円 中斎場/椅子席) |
114万円(税込) |
---|
セット内容
![]() 祭壇一式(生花) |
お棺一式 |
骨壷一式 |
![]() 洋型霊柩(国産) |
![]() ドライアイス・衛生品一式 |
![]() 遺影写真 |
後続バス(写真はイメージです) |
・ご遺体移動 ・ローソク、線香 |
会葬者の人数によってかわる費用
香典返し | 礼状印刷 | 100枚 |
---|---|---|
返礼品(930円) | 100個 | |
通夜菓子 | 通夜返礼品(420円) | 100個 |
精進料理 | 料理(2,530円) | 50人分 |
費用がかからないもの
- 自宅案内板
- 控室通夜祭壇
- 自宅後飾り壇
- 司会進行
- 役所手続き代行
- 受付用品
- 紙類
- スナップ写真
- ミニ遺影写真
別途かかる費用
- 火葬料
- 宗教者へのお礼(お布施)
- お通夜の食事・飲み物等
- お布団の使用料
- 喪服のレンタル料
プランD基本費用 (祭壇料57万円 中斎場/椅子席) |
114万円(税込) |
---|
※受注の際、指定数より少なくてすむ場合はプラン金額より返金致します。
但し足りない場合は追加料金となります。
葬儀プランC
プランC基本費用 (祭壇料45万円 中斎場/椅子席) |
92万円(税込) |
---|
セット内容
![]() 祭壇一式(生花) |
![]() お棺一式 |
![]() 骨壷一式 |
![]() |
![]() ドライアイス・衛生品一式 |
![]() 遺影写真 |
後続バス(写真はイメージです) |
・ご遺体移動 ・ローソク、線香 |
会葬者の人数によってかわる費用
香典返し | 礼状印刷 | 100枚 |
---|---|---|
返礼品(930円) | 100個 | |
通夜菓子 | 通夜返礼品(420円) | 50個 |
精進料理 | 料理(2,530円) | 30人分 |
費用がかからないもの
- 自宅案内板
- 控室通夜祭壇
- 自宅後飾り壇
- 司会進行
- 役所手続き代行
- 受付用品
- 紙類
- スナップ写真
- ミニ遺影写真
別途かかる費用
- 火葬料
- 宗教者へのお礼(お布施)
- お通夜の食事・飲み物等
- お布団の使用料
- 喪服のレンタル料
プランC基本費用 (祭壇料45万円 中斎場/椅子席) |
92万円(税込) |
---|
※受注の際、指定数より少なくてすむ場合はプラン金額より返金致します。
但し足りない場合は追加料金となります。
葬儀プランB
プランB基本費用 (祭壇料34万円 小斎場/和室) |
68万円(税込) |
---|
セット内容
![]() 祭壇一式(生花) |
![]() お棺一式 |
![]() 骨壷一式 |
![]() |
![]() ドライアイス・衛生品一式 |
![]() 遺影写真 |
・ご遺体移動 ・ローソク、線香 |
会葬者の人数によってかわる費用
香典返し | 礼状印刷 | 50枚 |
---|---|---|
返礼品(930円) | 50個 | |
通夜菓子 | 通夜返礼品(420円) | 50個 |
精進料理 | 料理(2,530円) | 20人分 |
費用がかからないもの
- 自宅案内板
- 自宅後飾り壇
- 司会進行
- 役所手続き代行
- 受付用品
- 紙類
- スナップ写真
- ミニ遺影写真
別途かかる費用
- 火葬料
- 宗教者へのお礼(お布施)
- お通夜の食事・飲み物等
- お布団の使用料
- 喪服のレンタル料
プランB基本費用 (祭壇料34万円 小斎場/和室) |
68万円(税込) |
---|
※受注の際、指定数より少なくてすむ場合はプラン金額より返金致します。
但し足りない場合は追加料金となります。
葬儀プランA
プランA基本費用 (祭壇料25万円 小斎場/和室) |
54万円(税込) |
---|
セット内容
![]() 祭壇一式(生花含) |
![]() お棺一式 |
![]() 骨壷一式 |
![]() 洋型霊柩(国産) |
![]() ドライアイス・衛生品一式 |
![]() 遺影写真 |
・ご遺体移動 ・ローソク、線香 |
会葬者の人数によってかわる費用
香典返し | 礼状印刷 | 30枚 |
---|---|---|
返礼品(670円) | 30個 | |
通夜菓子 | 通夜返礼品(420円) | 30個 |
精進料理 | 料理(2,530円) | 15人分 |
費用がかからないもの
- 自宅案内板
- 自宅後飾り壇
- 司会進行
- 役所手続き代行
- 受付用品
- 紙類
- スナップ写真
- ミニ遺影写真
別途かかる費用
- 火葬料
- 宗教者へのお礼(お布施)
- お通夜の食事・飲み物等
- お布団の使用料
- 喪服のレンタル料
プランA基本費用 (祭壇料25万円 小斎場/和室) |
54万円(税込) |
---|
※受注の際、指定数より少なくてすむ場合はプラン金額より返金致します。
但し足りない場合は追加料金となります。
第12回 博善社 互助会員グラウンドゴルフ大会
令和元年10月27日(日)樋脇グラウンド・ゴルフ場にて、
第12回博善社互助会員グラウンドゴルフ大会を開催いたしました。
今年は、地域の行事等と、開催日が重なり参加できない方々からの残念なお声も多数いただきましたが、それでも約700名のご参加があり、よく晴れ渡った秋空の下 元気にプレーを楽しんでおられました。
(開会式)
( 開会式 博善社 社長挨拶)
(出店店舗 挨拶)
(プレーの様子)
(プレーの様子)
(休憩中)
プレーの途中の楽しみの1つとして、出店の美味しいお茶やお菓子を目当てに 来られる方も多く、お店の方々も 目新しい品をと、色々考案され準備をして下さいました。
(休憩中)
(集計中のミニゲーム)
( 男子の部 優勝 樋脇1チーム 田島 利陽 様 )
(男子の部 準優勝 中ノ原同好会チーム 萬納寺 隆徳 様)
(男子の部 第3位 高城温泉チーム 橋口 昭 様)
(女子の部 優勝 日笠山同好会チーム 植村 千恵子 様)
(女子の部 準優勝 皿山チーム 永井 徳子 様)
(女子の部 第3位 赤沢津Aチーム 徳永 和江 様)
閉会式では、入賞された方々の満面な笑顔と共に、今日のプレーを反省しながらも、来年への意気込みが聞こえてきたり参加賞を手に足取りも軽くお帰りの様子を、来年も又 皆様方のお元気なプレーを楽しみにお見送りをさせて頂きました。
(参加賞)
最後に、毎年この大会のご指示とご協力を頂いております。
宮里グラウンドゴルフ同好会の役員の皆様方には、大変感謝いたしております。
又、来年もどうぞ ご指導 ご協力の程、よろしくお願いいたします。
テレビCM撮影を行いました
令和元年9月25日
博善社 隈之城中央斎場で新しいテレビCMの撮影を行いました。
これからのお葬式の形も多様化するなか、大切な方のお葬式の形を事前に相談されることで精神的な負担も減り、納得のいくお別れの準備が出来るかと思います。
テレビCMでも、事前相談をテーマに気楽に相談していただいている雰囲気で撮影が進みました。スチール写真も撮っていただき、これから館内や野立て看板等でもご案内ができるかと思います。
今回撮影しましたテレビCMは、令和元年10月から放映開始しています。
動画共有サイト「You Tube」にも掲載しています。
是非ご覧ください。
勉強会
令和元年10月19日(土)
博善社 永利中央斎場にて、ご葬儀の勉強会を行いました。
事前のご質問もあがっておりましたので、話しの内容の中に盛り込ませて頂き、皆様 熱心に聞いて頂きました。
勉強の後の交流会も更に楽しんでおられました。
第37回 博善社杯 隈之城グラウンドゴルフ大会
令和元年9月14日(土)
隈之城セントピアグラウンドにて、第37回 博善社杯 隈之城グラウンドゴルフ大会を開催しました。
(準備体操)
(タートルスポーツクラブ様 パフォーマンス)
(プレーの様子)
9月に入ってもまだまだ暑い中、太陽にも負けず、元気にプレーをされる方々に、応援の私達はただ脱帽です。
( 優 勝 白川 喜代子 様)
優勝の白川様は、ダイヤモンド賞も獲得!ご本人もびっくりしておられました。
(左:第3位 野添 賢二 様、中:準優勝 中島 敏博 様、右:優勝 白川 喜代子 様 )
☆ ☆ ☆ ☆ 大 会 成 績 ☆ ☆ ☆ ☆
優 勝・・・白川 喜代子 様
準優勝・・・中島 敏博 様
第3位・・・野添 賢二 様
第4位・・・永吉 幸雄 様
第5位・・・坂下 きみ 様
第6位・・・東 努 様
第7位・・・蔵元 孝 様
第8位・・・古川 正人 様
第9位・・・松山 優子 様
第10位・・・宮脇 セツ子 様
ダイヤモンド賞・・・白川 喜代子 様
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆